格安SIMは電話番号そのまま+新規番号取得もOK!注意点全解説

この記事はPRを含みます

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品のご紹介を行なっております。
当サイトを経由しサービスの申し込みや商品の購入があった場合には、提供企業から報酬を受け取る場合がありますが、これは当サイト内の各サービスの紹介や評価、ランキング等に影響を及びすものではありません。

最新の情報については必ず公式サイトご確認ください。

キャラクター画像
まま子さん
格安SIMに乗り換えたいんだけど、電話番号って今使っているのを引き継げるのかしら…?
キャラクター画像
すーちゃん
もちろん!引き継ぎは可能だよ。格安SIMは今の電話番号そのままでもOKだし、新しい番号での契約もできるんだ。
キャラクター画像
まま子さん
なるほど、それじゃあ、手続きや注意点について教えて!

格安SIMってよく分からないことが多いですよね。

特に初心者の方は「電話番号そのまま乗り換えられるの…?」と疑問を抱いている方もたくさんいらっしゃるかと思います。

キャラクター画像
まま子さん
そう。なんか全然分からなくて…。

結論から言うと、携帯会社を格安SIMに乗り換えても今使っている番号をそのまま引き継ぐことが可能です。

ただし、番号の引き継ぎをするにはMNPという手続きをしなければいけません。

ということでこの記事では携帯電話番号の引き継ぎ方法や注意点を解説します。

この記事さえ読めば

  • 電話番号の引き継ぎ方
  • 電話番号引き継ぎの際の注意点
  • 空白時間について
  • 新しい番号が欲しい場合の対処法

の全てが格安SIM初心者の方でもしっかり分かる構成になっています。

今月のイチオシSIM「UQモバイル」をご紹介!

UQキャンペーン

出典:UQモバイル公式サイト(https://shop.uqmobile.jp/shop/cashback/)

※当内容は2024年7月9日時点のものとなっております

テレビCMでもお馴染みのUQモバイル!

使い方に合わせて3つのプランから選べ、最安990円から利用できるようになっています。

なんと、今なら乗り換えの特典として最大10,000円相当のau PAY残高を還元中!

UQモバイルは通信速度がピカイチなので、通信品質を落としたく無いという人に大変オススメ。最新のiPhone 15の利用ももちろんOK!新端末も続々発売予定です。

どのSIMに乗り換えをすれば良いか迷ってる方はぜひ一度UQモバイルをご検討ください。

乗り換えで最大20,000円相当還元!

結論:格安SIMにしても電話番号は今使っているものをそのまま使える!新しい番号がよければそれもOK!

格安SIMへ乗り換える際は現在使っている電話番号をそのまま引き継ぐことが可能です。

番号が変わってしまうと家族や友達はもちろん、役所や銀行、職場など一斉に連絡や手続きをしなければいけないので大変ですよね。

キャラクター画像
まま子さん
そうなのよ…。それだったら手間だから乗り換えなくていいかなって。

格安SIMでも現在お使いの電話番号をしっかり引き継ぐことが可能です。もちろん変更を周囲に伝えたり諸々の変更手続きをする手間も生じません。

キャラクター画像
すーちゃん
あっでも、携帯会社のメールアドレスは失効するから、メールアドレスの変更は伝える必要があることに注意してね。
キャラクター画像
まま子さん
なるほどね…。

そして電話番号を変えたい場合は普通に新規契約をすれば新しい電話番号にすることも可能です。

迷惑電話がいっぱいくるなど、電話番号をむしろ引き継ぎたくない場合などは新規契約を選んでみてください。

ただし、格安SIM各社では電話番号そのままでの乗り換えを条件に端末の割引やポイント還元などを盛んに行っています。

電話番号を引き継がない場合はこれらの豪華な割引や還元特典などを受けられずちょっと損になってしまう可能性があることにご注意ください。

電話番号を引き継ぎたい場合は「MNP」と呼ばれるシステムを使おう!

電話番号を引き継ぐためには「MNP」と呼ばれる手続きをする必要があります。

キャラクター画像
まま子さん
エムエヌピー…?
キャラクター画像
すーちゃん
そう!モバイルナンバーポータビリティの略なんだ。この手続きができれば他の携帯会社に電話番号が引き継げるんだよ!

横文字で早速難しく聞こえるかもしれませんが、MNPとは電話番号の引き継ぎの為の手続きです。

  1. 乗り換え前の携帯会社で、MNP予約番号を発行する
  2. 乗り換え先の格安SIMなどで、番号を伝える(Web上での申し込みでは、指定のフォームへ入力すればOK)

以上の手順を進めれば、番号を乗り換え先でも継続利用できます。

キャラクター画像
まま子さん
なるほど。MNP予約番号ってのが必要なのね?
キャラクター画像
すーちゃん
そう。その番号があれば、電話番号を引き継げるんだ。

MNPはMNP予約番号を乗り換え前の携帯会社から取得するだけでOK

MNPの仕組みを利用するには「MNP予約番号」と呼ばれる特別な番号を乗り換え前に取得する必要があります。

キャラクター画像
すーちゃん
乗り換え先の格安SIMじゃなくて、今契約している携帯会社で取得するんだよ!

MNP予約番号の取得方法は携帯会社ごとに異なっていますが、どの会社も無料で取得することが可能です。

キャラクター画像
すーちゃん
今使っている携帯会社での取得方法を、確認しておこう。
MNP予約番号の発行方法
携帯会社 方法
ドコモ 「ドコモオンライン手続き」から「携帯電話番号ポータビリティ予約」をする、
151への発信(受付時間9時~20時)、
ドコモショップでの受付
au My au」から「MNPご予約」、
0077-75470へ発信(受付時間9時~20時)、
auショップでの受付
ソフトバンク My SoftBank」から、
5533へ発信(受付時間9時~20時)、
ソフトバンクショップでの受付
キャラクター画像
まま子さん
基本的にオンラインで発行できるのね。

各社オンラインもしくは指定の窓口への電話や店頭ですぐに番号を発行でき、発行自体はとても簡単で所要時間は5分程度です。

キャラクター画像
まま子さん
窓口なら「MNP予約番号が欲しいです」って言えばいいのね?
キャラクター画像
すーちゃん
その通り!

現在大手キャリアではなく、すでに格安SIMを利用している方は格安SIMごとにMNP予約番号の発行方法が異なるのでご注意ください。(Web、電話など)

また、MNP予約番号の取得はあくまで「乗り換えの予約」ですので、取得=解約ではありません。

MNP予約番号を取得して格安SIMを申し込み、格安SIMが手元に届いて実際に使えるようになった時点で現在契約している携帯会社は解約となります。

キャラクター画像
すーちゃん
だから、MNP予約番号を取得したら絶対に乗り換えなきゃいけないってことじゃないんだ。
キャラクター画像
まま子さん
なるほど。それじゃあMNP予約番号取得後も今契約している携帯会社は使えるのね?
キャラクター画像
すーちゃん
もちろん!

MNP予約番号の有効期限は発行から15日

MNP予約番号は発行してから15日経つと使えなくなります。

使えなくなること自体に問題はありませんが、使えなくなってしまったらMNP出来なくなりますので再度発行し直しましょう。

なお、格安SIMをインターネットで契約する場合、乗り換え先によってはMNP予約番号の有効期限が「10日以上残っている」など指定されているケースもあります。

乗り換えの意志があるのであれば、取得したらそのまま格安SIMの申し込みに進むのが理想です。

キャラクター画像
すーちゃん
この後もう少しだけ詳しく説明するよ!

ウェブ申込&「MNPワンストップ」対応の業者ならMNP予約番号の発行は不要

携帯会社の乗り換えができるだけしやすくなるように総務省が働きかけたことにより、現在では「MNPワンストップ」という制度が存在します。

全ての業者が対応しているわけではありませんが、大手キャリア4社の他、ahamoなどの大手キャリア格安プラン、格安SIMではUQモバイル、ワイモバイル、mineo、IIJmioなどが対応しており、これらの業者間で乗り換えをウェブ経由で行う場合は事前のMNP予約番号発行が不要です。

乗り換え元か乗り換え先どちらかが対応業者じゃない場合と、店舗で乗り換え申込をする場合については引き続き発行が必要なので気をつけましょう。

現在は各社ともMNP転出手数料は無料!その他解約金には注意

以前は各社MNP転出手数料というものがかかりましたが、現在は無料となっております。

ただし、乗り換えの際は状況に応じて以下のような費用が発生する場合があるのでご注意ください。

  • 契約解除料(大手キャリアは基本的に古いプランも含めて撤廃済み、一部の格安SIMで発生)
  • 携帯電話本体の残債(分割購入をしている場合は乗り換え後もそのまま支払い続けることになる)

上記料金は全ての方に発生するものではありませんが、最大で数万円単位の高額になってしまうこともありますので、MNP予約番号取得時に「乗り換えることでとの程度の手数料が発生するのか」を確認しておきましょう。

ただし!データSIMへ電話番号を引き継ぐことは不可!

格安SIMで契約するのが「データSIM」や「SMS付きデータSIM」の場合は、電話番号を引き継ぐことができません。

電話番号の引き継ぎに対応しているのは、音声通話対応SIM同士での乗り換えに限られます。

ほとんどの格安SIMは即日MNPに対応。スマホが使えない時間帯もほとんどない!

楽天モバイルやIIJmioなど、格安SIMの多くは即日MNPに対応しています。

キャラクター画像
まま子さん
即日MNP…?
キャラクター画像
すーちゃん
そう!1日で乗り換えが完了するから、スマホが使えない時間がほとんどないってことだよ!

昔は格安SIMへ乗り換える際、格安SIM側が番号を新しいSIMカードへ移す「開通手続き」を行うために、乗り換え前のSIMカードで通信・通話が数日間できなくなる「不通期間」がありました。

キャラクター画像
すーちゃん
でもスマホ使えない時間が長いととっても不便だから、今ではシステムが改善されてほとんどの格安SIMが即日対応になったんだ!
2024年7月現在は新しいSIMカードが届いたらご自身のタイミングで専用窓口や公式サイトから回線切り替えを行えるため、「不通期間」はほとんどありません。

また、楽天モバイルやワイモバイルなど、お店で乗り換えて続きができる格安SIMも増えました。

いずれの場合も即日MNPならスマホが使えない時間帯は數十分〜数時間程度に収まるので、スマホが使えないトラブルはほとんどないと考えて問題ないでしょう。

なお、ご自身で開通手続きを行わないでいると、最終的にMNP予約番号の期限切れに合わせて格安SIM側が切り替え手続きを行い、この場合の不通期間は数十分〜1時間程度です。

キャラクター画像
まま子さん
なるほど。それじゃあ乗り換えで不便な時間もほとんどないってことね?
キャラクター画像
すーちゃん
その通り!

格安SIMで電話番号を維持する場合の注意点

格安SIMへ乗り換えるときに電話番号を維持したい場合は、次の4つの点に注意が必要です。

  • MNP予約番号の有効期限は15日間しかない
  • キャリアメールは引き継げない
  • 現在のスマホ端末が利用できない場合がある

MNP予約番号の有効期限は15日間しかない

前述もしましたが、MNP予約番号には15日間の有効期限があります。

番号を取得してから新しい格安SIMに回線を切り替えるまでの手続きを15日間で終わらせなければいけませんが、オンライン契約では各社によって申込時に必要な有効期限日数が設けられています。

例えばワイモバイルの場合、申込時点で有効期限が10日間以上残っている必要があり、有効期限が残り9日以内の場合は申込が出来ず、再度番号の取得が必要です。

キャラクター画像
すーちゃん
事前に申込をしようとしてるSIMで必要な日数を確認しておこう!

15日間あるからといって有効期限ギリギリで申込をしても、オンラインだとキャンセルになる可能性が高いので注意してくださいね。

ただし実店舗で申込をされる場合は別で、15日間の期限内であればいつでも問題ありません。

キャラクター画像
すーちゃん
即座に乗り換え手続きが行われるからね。

格安SIMの場合は実店舗が無くオンライン申込がほとんどとなりますので、取得後はできるだけ早く契約をしましょう。

キャラクター画像
まま子さん
これは覚えておいた方が良いね。

キャリアメールは基本引き継げない!有料であれば可能

ワイモバイルやUQモバイルのようなごく一部の事業者を除き、格安SIMではキャリアメールが使用できません。

現在キャリアで使用しているメールアドレスは基本的にMNP転出で回線を切り替えると同時に使えなくなるため注意が必要です。

現在では各キャリアで月額330円の有料オプションを契約することで同じアドレスを使い続ける事ができますが、有料なのはちょっと悩ましいですよね。

格安SIMへ乗り換える場合はGmailやYahoo!メールのようなフリーメールサービスを導入しつつ、友達や家族との連絡ではLINEのようなメッセージアプリを活用するのがおすすめです。

キャラクター画像
すーちゃん
フリーメールもメッセージアプリも無料だから便利だよ!

有料オプションキャリアメール持ち運びサービスについて詳しく知りたい方は下記記事をぜひ参考にしてみてください。

現在のスマホ端末が利用できない場合がある

現在のキャリア回線と乗り換え先で使用している回線が異なる場合、一部の端末はそのまま継続して利用する事ができません。

具体的には大手キャリアで販売されていた2021年9月以前に発売されたAndroidスマホと、12シリーズ以前のiPhoneが対象で、これらは端末に「SIMロック」がかかっているため、そのままだと他キャリアの回線では仕様ができないのです。

該当の端末を利用している場合は、乗り換え前にSIMロックを解除しておきましょう。

現在ではウェブでも店舗でも無料で手続きできますが、ウェブだとすぐに完了するので便利です。(ちなみに解約後でも手続きは可能)

キャラクター画像
すーちゃん
店舗でも無料で解除可能だけど、お店に行くのはちょっと手間だし待ち時間もかかるからね…

さらにSIMロックとは別で注意しなければいけないのが電波の相性問題です。

iPhoneなら基本的に問題ありませんが、Androidスマホは機種によって販売元キャリアの電波に最適化がされている事が理由で、他キャリアの回線だと一部の電波が上手く掴めず、その結果場所によっては繋がりづらくなってしまうような事が起こり得ます。

最近販売されている機種ではこのような事は少なくなってますが、SIMロックと同様に古いスマホは注意が必要です。

キャラクター画像
まま子さん
乗り換え先の「動作確認済み端末」をあらかじめ確認しておこう!

格安SIM各社の公式サイトでは動作確認済み端末が公開されていて、そこで問題無い事が確認できれば通常通り利用ができるので、心配な方は必ず確認するようにしておきましょう。

新しい番号がよければ「新規申し込み」をすればOK

格安SIMへの乗り換えを機に新しい番号を取得したい場合は、MNP転出でなく新規契約の申し込みをしましょう。

新規申し込みでは新しい電話番号が発行されます。

初めてスマホを契約する方はもちろん、迷惑電話やスパムSMSなどが頻繁に送られてきて困っている方も、新規契約を選べばこれまでの電話番号を継続せずに新しい電話番号を取得することが可能です。

キャラクター画像
すーちゃん
あと、単純に数字の並びが覚えにくい、なんとなく気に入らないみたいなこともあるよね。

新規契約の場合はMNP予約番号を取得する必要が無いので、単純に契約したい格安SIMの申し込みをすればOKです。

注意したいのは、MNP乗り換えの場合は乗り換え先への回線切替が完了したタイミングで乗り換え元は自動的に解約されますが、新規契約の場合は別途旧回線の解約手続きが必要ですので、その点は念頭に置いておいてくださいね。

【注意】新規契約時の電話番号は選べないことがほとんど!

格安SIMで新規契約をする際に新しく発行される電話番号は基本的に選ぶ事ができません。

これまで実際にIIJmioやワイモバイルなど様々な格安SIMを契約しましたが、複数の選択肢から選べたのはワイモバイルを店頭で契約した時くらいでした。

ドコモなどの大手キャリアでは番号をある程度選べますが、格安SIMでは自動的に発番されることがほとんどです。

格安SIMで取得した電話番号は他の携帯会社に引き継ぐことも可能!

格安SIMで取得した電話番号であっても、ドコモなどの大手キャリアや他の格安SIMへ自由に引き継ぐことが可能です。

キャラクター画像
すーちゃん
だから、格安SIMで取得した電話番号が「ダメ」ってことではないんだ。

契約途中の電話番号変更はできないので注意(ワイモバイル除く)

格安SIMでは一度契約したら電話番号を途中で変えることはできません。

現在の電話番号を引き継ぐか新規契約するかどうかは慎重に検討することをおすすめします。

ただし、ワイモバイルは電話番号を途中で変更できる数少ない格安SIMのひとつです。

そのため、途中で電話番号を変える可能性があるのなら、ワイモバイルを乗り換え先として検討してみるのが良いでしょう。

キャラクター画像
すーちゃん
ワイモバイルは通信速度が速くてお得な格安SIMだよ!

乗り換えで最大20,000円相当還元!

※詳細はワイモバイルの公式サイト(https://www.ymobile.jp/store/)でご確認ください

まとめ

格安SIM電話番号そのままで乗り換え新規番号で契約今回は、格安SIMへ電話番号をそのままで乗り換える方法や注意点、新しい番号を発行するメリット・デメリットなどを開設しました。

ポイント

  • 格安SIMへ番号を引き継ぐにはMNPを利用する必要がある
  • MNPは現在契約している携帯会社でMNP予約番号を発行して乗り換え時に提示・入力すればOK
  • MNPワンストップ対応の業者間なら予約番号の発行は不要
  • 新規契約なら電話番号を新しく発行することが可能
  • 新規契約時に発行される電話番号は基本的に選べない
  • 格安SIMで取得した電話番号は他社へも引き継げる

格安SIMへ乗り換える場合も、MNPで乗り換えれば現在お使いの電話番号をそのまま引き継ぐことが可能です。

「乗り換えで電話番号が変わってしまったら面倒…」と心配する必要はありません。

必要に応じて格安SIMで新しい電話番号を発行してもらうことも可能なのでご安心ください。

最新の格安SIMランキングをチェック!

お手頃価格で高品質な通信サービスをお探しではないでしょうか?

当サイトでは、各格安SIMの速度、料金、サービス内容を徹底比較し、最適な格安SIMを見つける手助けをしております。

ユーザーの評価も参考に、あなたにぴったりの格安SIMを選んでください。さっそく、最新の格安SIMランキングをチェックしましょう!

詳細は以下記事からご覧ください!

・当サイトで紹介の内容は各商品やサービス等を提供する企業様の意見を代表するものではありません
・当サイトで紹介されている内容は各商品やサービス等の内容について何らかの保証をするものではありません
・当サイトの内容は各記事の作成日・更新日現在のものとなっております。それ以降に内容が変更されている場合がございます。最新の情報は各公式サイトにてご確認いただきますようお願いいたします
・当サイトで紹介されている内容は当社の意見であり、各企業等の意見を代表するものではありません
・当サイトで紹介されている意見は、その内容および商品・サービスについていかなる保証をするものではありません

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事