【2024年最新】auの学割について!U30とU22どっちを選べば良い?

この記事はPRを含みます

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品のご紹介を行なっております。
当サイトを経由しサービスの申し込みや商品の購入があった場合には、提供企業から報酬を受け取る場合がありますが、これは当サイト内の各サービスの紹介や評価、ランキング等に影響を及びすものではありません。

最新の情報については必ず公式サイトご確認ください。

無制限プランが人気のauですが、2023年もauからお得な学割が提供されています。

学割を利用することで、ぜひともお得にスマホを利用したいですよね。

 とはいえ「auの学割はどんな内容?」「学割の申込条件は?」といった疑問は浮かばないでしょうか?

auの学割は「auスマホ応援割(U22)」や「au応援割(U30)」などの種類があり、それぞれ割引の内容が異なります。

この記事で解説しているau応援割(U30)は2022年5月31日に、auスマホ応援割(U22)は2023年6月30日で終了しています。

そこで、この記事では各割引の具体的な内容や適用条件・注意事項をはじめ、どちらの割引がおすすめなのかについても徹底して解説していきます。

  • au応援割(U22)は22歳以下限定でスマホが10,120円割引になる学割
  • au応援割(U22)は最大22,000円割引のオンラインショップおトク割と併用できる
  • au応援割(U30)は無制限プランが6ヶ月間3,938円も割引された
  • 22歳以下でスマホスタートプラン5G/4Gに加入すれば1年間1,078円~

「お得に子どもへスマホを持たせたい」というご家族の方や、「できるだけ料金を安くしたい」という学生の方は必見の内容です!

ぜひ最後までお読みいただき、お得にスマホを利用してくださいね。

22歳以下「auスマホ応援割(U22)」について

auスマホ応援割(U22)は2023年6月30日をもって終了済です。

まずは、22歳以下の契約者もしくは利用者が対象の「auスマホ応援割(U22)」について解説していきます。

auスマホ応援割(U22)は2023年の学割で、対象の端末へ最大10,120円の割引が入るという特典です。

auスマホ応援割(U22)の内容は以下の通りです。それぞれの内容について、詳しく確認していきましょう。

auスマホ応援割(U22)の概要
名称auスマホ応援割(U22)
特典対象端末が最大10,120円割引
期間2022年12月〜2023年6月30日

auスマホ応援割(U22)の特典内容

auスマホ応援割(U22)は、対象端末の機種代金が最大で10,120円割引になる特典です。

最新iPhoneも含めて単純にスマホの購入代金がおトクになるので、条件を満たす方はぜひ利用をしましょう!

なお、2023年5月現在で対象になっている端末は下記の通りです。

auスマホ応援割(U22)の対象機種
iPhoneiPhone 14シリーズ
iPhone SE(第3世代)
iPhone 13シリーズ
iPhone 12シリーズ
AndroidGoogle Pixel 6シリーズ
Google Pixel 7シリーズ
Xperia 1 III/Xperia 1 IV
Xperia 10 III/Xperia 10 IV
Xperia 5 III/Xperia 5 IV
Xperia Ace III
Galaxy A23 5G/Galaxy A32 5G/Galaxy A53 5G
Galaxy S21 5G/Galaxy S21+ 5G
Galaxy S22 Ultra/Galaxy S22
Galaxy Z Flip3 5G/Galaxy Z Flip4
Galaxy Z Fold3 5G/Galaxy Z Fold4
AQUOS sense5G
AQUOS sense6/AQUOS sense6s
AQUOS sense7
AQUOS wish/AQUOS wish2
arrows We
OPPO A54 5G/OPPO Find X3 Pro/OPPO Reno7 A
Redmi Note 10 JE
TORQUE 5G

表からも分かるように対象端末の種類は豊富で、iPhoneを含めた最新の端末もお得に購入できます。

幅広いニーズに応じて豊富な種類のスマートフォンを選べるため、あなたにぴったりのスマホをお得に手に入れることができるでしょう。

割引内容がわかりやすいようiPhone14(128GB)を購入する場合を例として取り上げ、auスマホ応援割(U22)の有無でどのぐらい異なるのか比較してみました。

契約種別MNP
(他社から乗り換え)
新規契約機種変更
機種代金140,640円140,640円140,640円
auスマホ応援割(U22)-10,120円-10,120円-10,120円
auオンラインショップおトク割-22,000円-11,000円-
スマホトクするプログラム-68,880円-68,880円-68,880円
実質負担額34,140円45,140円56,140円

auスマホ応援割(U22)は契約種別を問わず適用されるため、機種変更でもお得に購入できます。

他社から乗り換えor新規契約の場合は「auオンラインショップおトク割」と併用が可能。22歳以下の方には非常にお得なキャンペーンと言えるでしょう。

また、iPhone14は元々の金額が非常に高額ですが、auスマホ応援割(U22)の適用に加え、「スマホトクするプログラム」の適用により、2年間の実質負担額がなんと56,140円で購入することができます!

「スマホトクするプログラム」は最終支払いに残価設定をした24回の分割払いを組み、25か月目に機種本体を返却することで最終支払額が不要になるというプログラムです。

もし25か月目に機種本体を返却しなかった場合は、48回の分割払いへと移行し、毎月の支払いが発生します。

よく車を購入する際などに「残価設定型クレジット」などがありますが、それとほぼ同じ仕組みです。

以上のことから、新たに携帯電話を持ちたいという新規契約を希望する学生の方はもちろん、22歳以下で新しく機種を新調したいという機種変更を希望の方まで、幅広くおすすめできる内容です。

auスマホ応援割(U22)の期間

auスマホ応援(U22)は2022年12月1日から提供中。終了日は2023年6月30日です。

基本的にauの学割は開催当初は終了日未定と発表し、3月頃から終了日がアナウンスされる傾向にあります。

そのため、期間がいつまでかを問わず余裕を持って早めに申し込みをするのが良いでしょう。また、人気機種は在庫がなくなてしまう可能性もあります。

購入したい機種の在庫もチェックしつつ、学割でお得に購入できるようにしておきましょう。

auスマホ応援割(U22)の申し込み方法

auスマホ応援割(U22)はauショップ・もしくはauオンラインショップにて申し込みできます。

おすすめなのは、来店予約や待ち時間が不要で手続きができるオンラインショップでの申し込みです。オンラインショップで申し込む場合、スムーズに手続きができるよう、事前に下記の3つを準備しておきましょう。

  • 本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカードなど)
  • 契約者名義のクレジットカードもしくはキャッシュカード
  • MNP予約番号(他社から乗り換えの場合のみ)

本人確認書類については、現住所が記載かつ有効期限内であることをしっかりと確認しておきましょう。

また、運転免許証やマイナンバーカード以外の書類だと別途補助書類の用意が必要になる場合があります。お手持ちの本人確認書類について不安がある場合は、auの公式ホームページにて条件を満たしているかを事前に確認しましょう。

オンラインショップの具体的な申し込みの手順は以下の通りです。

  1. auオンラインショップにアクセスし、購入したい端末を選ぶ
  2. 契約種別を選ぶ
  3. 契約者情報や契約内容、などの必要事項を入力する
  4. クーポンの適用を確認し、入力する
  5. スマホトクするプログラムを必要に応じて申し込む
  6. 本人確認を実施後、受け取り方法を選択して完了

オンラインでの手続きと聞くと「難しい」というイメージを持つ方が多いですが、必要事項を入力するだけで簡単に進められます。

注意事項としては、④でしっかりと「auスマホ応援割(U22)」が適用されているかどうかを確認すること、⑤で「スマホトクするプログラム」を申し込みできているかどうかをチェックしましょう。「オンライン手続きはできていたけど、学割が適用されていなかった」というような事態を防ぐためにも、手続き完了前に各項目を再度チェックすると良いでしょう。

au banner

auスマホ応援割(U22)の注意点

続いて、以下のauスマホ応援割(U22)の注意点を解説します。

  • 申込条件に注意
  • オンラインショップ購入の場合はauPAYへの還元になる
  • 終了時期が未定

特に、申込条件は「スマホトクするプログラム」への加入が含まれるためしっかりと内容を理解しておきましょう!

注意点1|auスマホ応援割には申込条件がある

auスマホ応援割(U22)は、下記の条件をどちらも満たす場合のみ適用されます。

  1. 新規契約(他社からお乗り換え含む)・機種変更(12か月目以上ご利用)・機種のみのご契約(回線契約なし)
  2. スマホトクするプログラム」で対象機種をご購入

①については、回線契約の有無や新規契約かどうかを問わず、割引を受けて端末を購入することができます。近年ありがちな「他社からのお乗り換えの場合のみ」といった購入方法による種別に制限がないのは嬉しいポイントですよね。

②については、auのスマホを購入する際に「スマホトクするプログラム」という購入方法で対象の機種を購入しなければなりません。

「スマホトクするプログラム」とは、最終支払いに残価設定をした24回の分割払いを組み、25か月目に機種本体を返却することで最終支払額が不要になるというプログラムです。

もし25か月目に機種本体を返却しなかった場合は、48回の分割払いへと移行し、毎月の支払いが発生します。

車やクレジットカードなどの分割払いだと金利が発生する場合がありますが、「スマホトクするプログラム」であれば金利は一切発生しません。

そのため、一括払いとの料金の差がなく、安心してプログラムに申し込むことができます。どうしても一括購入で買い切りたい!という場合は割引適用の対象から外れてしまうため注意しましょう。

注意点2|auオンラインショップで購入した場合はauPAY残高への還元になる

次の注意点としては、オンラインショップで購入した場合「auスマホ応援割(U22)」が割引ではなくauPAY残高への還元になるということです。

「auスマホ応援割(U22)」はオンラインショップの他に、全国のauショップ店頭でも申し込みができます。auショップ店頭の場合、端末の代金に直接割引が入りますが、オンラインショップの場合は直接割引が入りません。

auPAYとは、auが提供するキャッシュレスサービスであり、いわゆるスマホ決済(バーコード決済)と呼ばれるものです。

auPAYそのものは現在多くのお店で利用できるため、日用品や食料品の買い物はもちろん、自分へのご褒美やプレゼントとして大きなお買い物など、幅広いシーンで利用できて便利です。

そのため、一切キャッシュレスサービスを利用しないという方については、店舗で申し込みをするのもひとつの手となるでしょう。

注意点3|終了時期が未定→2023年6月30日までに決定

au応援割(U22)はキャンペーンの終了時期が未定で、「そのうち申込をしよう!」と思っているうちに、肝心のキャンペーンが終了してしまう可能性があります。

auの学割関連キャンペーンは例年5月下旬にかけて終了することが多いですが、今年は2023年6月30日までと1ヶ月ほど延長されました。

しかし、毎年いつ終わるのか終了日寸前にならないとアナウンスされないので、できるだけ早く申込を行いましょう。

なお、過去の学割関連キャンペーンは以下の時期で実施されていました。

キャンペーン名期間
au応援割(U30)2021年10月29日~2022年5月31日
auワイド学割2020年10月16日~2021年5月31日
auの学割(2020年)2019年11月1日~2020年6月1日

「終了時期が未定=いつ終わるかわからない」と言えますので、お得にスマホを購入したい方は注意してくださいね。

新iPhone機種変更お得割実施中!

30歳以下「au応援割(U30)」について

2022年5月31日を持って終了しています。

au応援割(U30)とは、auの「使い放題MAX 5G/4G」の料金プランがお得に利用できる学割です。

auの使い放題MAX 5G/4Gはデータ通信が無制限で利用できる魅力的なプラン。「au応援割(U30)」の適用対象となる料金プランやパックは下記の通りです。

  • 使い放題MAX 5G ALL STARパック
  • 使い放題MAX 5G テレビパック
  • 使い放題MAX 5G Netflixパック(P)
  • 使い放題MAX 5G Netflixパック
  • 使い放題MAX 5G DAZNパック
  • 使い放題MAX 5G with Amazonプライム
  • 使い放題MAX 5G
  • 使い放題MAX 4G テレビパック
  • 使い放題MAX 4G Netflixパック(P)
  • 使い放題MAX 4G Netflixパック
  • 使い放題MAX 4G DAZNパック
  • 使い放題MAX 4G

これらのプラン全てが「au応援割(U30)」の適用対象です。具体的な特典内容や期間・申込方法について、詳しくご紹介していきます!

au応援割(U30)の特典内容

「au応援割(U30)」は、auの「使い放題MAX 5G/4G」プランの月額基本料7,238円に対し、申し込みの翌月から6ヶ月間3,938円が割引される非常にお得な割引サービスです。

その他「家族割プラス」「auスマートバリュー」「au PAYカードお支払い割」などが全て適用されると、なんと最大6ヶ月間は月額990円と破格の安さで利用できます!

大手キャリアのauで高品質な電波を使える上、データ通信量が無制限のプランがここまで安くなると、サブブランドや格安SIMブランドよりもお得なサービス内容です。

auには他にもデータ通信量を使った分だけ料金を支払う「スマホミニプラン 5G/4G」もありますが、ここまで安ければとりあえずau応援割(U30)を適用した「使い放題MAX 5G/4G」プランに加入しておくと間違い無いでしょう。

ただし、申し込みから6ヶ月間を過ぎてしまうと割引がなくなり料金も高くなってしまうため、6ヶ月後には必要に応じてプランの見直しをするようにしましょう。

au応援割(U30)の期間

au応援割(U30)は非常に魅力的なプランで、受付期間は2021年10月29日〜2022年5月31日まででした。

2023年の学割については、「スマホスタート応援割」という別の学割プランがあります。

  • 対象プラン:スマホスタートプラン 5G/4G
  • 特典内容:申し込みの翌月から1年間1,650円の割引
  • 対象年齢:22歳以下で新規契約(または他社ガラケーから乗り換え)

スマホスタート応援割は、月額基本料が4,103円で20GBのデータ通信が利用可能。各種割引を適用することで、1年間月額990円で使えるお得な学割です。

2023年、学割の申し込みで毎月の通信費をお得に利用したいという方はスマホスタート応援割の内容をチェックしましょう!

au応援割(U30)の申し込み方法

au応援割(U30)は全国のauショップ及びauオンラインショップ・My auからのWEB上での手続きで申し込みできます。

「auスマホ応援割(U22)」と比べて受付場所による特典内容の違いはないため、来店予約や待ち時間が不要のWEBからの手続きがスムーズでおすすめです。

また、auオンラインショップでの手続きの流れは以下のとおりです。

  1. auオンラインショップにアクセスし、購入したい端末を選ぶ
  2. 契約種別を選ぶ
  3. 契約者情報や契約内容などの必要事項を入力する
  4. 「au応援割(U30)」が適用されていることを確認したら、完了する

申し込み完了ボタンを押下する前に、各項目の入力内容に誤りがないか、再度チェックするようにしましょう。

au banner

au応援割(U30)の注意点

続いて、au応援割(U30)の注意点をご紹介します。注意点は、以下の2点です。

  • au応援割(U30)には適用条件がある
  • 割引額が大きいので、割引終了後の金額差に注意

それぞれの内容を詳しく解説します!

au応援割(U30)の注意点1|適用条件に注意

au応援割(U30)の適用条件は「30歳以下であること」「au応援割(U30)に申し込むこと」に加え、下記のいずれかの条件を満たす必要があります。

  1. 対象料金プランに新たに加入すること
  2. 対象料金プランに既に加入している状態で機種変更もしくは契約変更をすること

①については、新規契約(他社からの乗り換え含む)はもちろん、対象プラン以外からのプラン変更でも適用されるため、比較的わかりやすい内容です。

一方、②のように既に対象プランを利用している場合については、機種変更もしくは契約変更の手続きをしないと割引が適用されないため注意が必要です。

au応援割(U30)の注意点2|割引期間と割引終了後の料金に注意

au応援割(U30)は、割引の期間が申し込みの翌月から6ヶ月間で終了するという点にも注意をしましょう。

「au応援割(U30)」は契約後6ヶ月間は3,938円と大きな割引が適用される一方で、割引が終了してしまえば料金は元に戻り、当然ですがその分料金が高くなります。

一例として「使い放題MAX 5G」を利用するケースで料金表を作成しました。

使い放題MAX 5G
月額料金7,238円
auPAYカードお支払い割-110円(永年)
家族割プラス最大-1,100円(永年)
auスマートバリュー-1,100円(永年)
au応援割(U30)-3,938円(6ヶ月)
合計金額990円(7ヶ月目以降は4,928円)

上記のように、au応援割(U30)の割引期間中は各種割引を適用すると990円で使えますが、割引が終了すると4,928円が最安の月額料金となります。

家族割プラスやauスマートバリューが適用できない場合は当然その分の料金も割引されないので、状況によってさらに高額になる可能性に注意をしましょう。

結論、au応援割(U30)は非常にお得な割引であるものの、割引期間が終わったら他社への乗り換えも含めてプランの見直しを考慮しましょう。

もちろんそのまま継続しても問題ありませんが「うっかり割引期間を忘れていて料金が高額になってしまった・・・」と後悔しないように注意してくださいね!

新iPhone機種変更お得割実施中!

auスマホ応援割(U22)とau応援割(U30)どっちがいいの?

最後に、auスマホ応援割(U22)とau応援割(U30)のどちらが良いか、という点を解説します。

2023年5月現在で適用できるauの学割はauスマホ応援割(U22)の割引のみとなっており、au応援割(U30)の受付は既に終了しています。

また、auスマホ応援割(U22)も5月中に終了する可能性が高いためなるべく早めに申し込みしましょう!

iPhoneを初めとした最新のスマートフォンは性能が高くなっている一方、ここ数年で大きく値段が上がってきているのも事実です。

とはいえ、そんな価格が高騰しつつあるスマートフォンでも22歳以下ならauスマホ応援割(U22)があるのでお得に購入することができますよ!

新規契約や他社からの乗り換えなら、最大22,000円割引されるauオンラインショップおトク割も併用できます。

両方の特典を適用すればなんと32,140円もの高額割引を受けられるので、受付期間が終了してしまう前に確実に申し込みをしておきましょう。

新iPhone機種変更お得割実施中!

au学割に関するよくある質問

最後に、auの学割に関するよくある質問をまとめました。

auの学割には適用の条件がいくつかありますが、条件や内容に記載されているもの以外での質問も多くあります。

その中でも特に疑問に思う人が多い、下記6点に回答しました。

  • auの学割は学生じゃなくても適用される?
  • auの学割終了後はどうなる?
  • auの学割はSIMのみ契約でも適用できる?
  • auの学割はいつまで申し込みできる?
  • auの学割でiPhoneが安くなることはある?
  • 家族も学割を適用することはできる?条件は?

それでは、ひとつずつ詳しく解説していきます。

auの学割は学生じゃなくても適用される?

結論からお伝えすると、auの学割は学生じゃなくても適用されます。

auの学割の対象である「22歳以下」という年齢の判別方法は「契約者の年齢が22歳以下であること」もしくは「利用者登録されている方の年齢が22歳以下であること」のいずれかで判別されます。そのため、22歳以下の方が自分の名義で契約している場合はもちろんのこと、契約する名義はお父さん・お母さんのどちらかでも、しっかりと利用者さえ22歳以下の家族の情報で登録しておけば割引の対象となります。

極端な話、実際に使うのはお父さん・お母さんのどちらかでも、利用者さえ家族の22歳以下の方の情報で登録してしまえば、割引が受けられてお得です。

そのため、実際には携帯を使う予定のない5歳以下の小さなお子様がいらっしゃる家庭の場合は裏技的な形で割引を受けられてお得になりますよ。

auの学割終了後はどうなる?

結論、auの学割終了後の料金には割引適用前の元々の料金に戻ります。

au応援割(U30)の割引の適用期間は申し込みの翌月より6ヶ月間です。そのため、割引が終了した場合は3,938円と大きく差が開いてしまいます。

6か月間の割引が終了してしまう前に現状のスマホの使い方を見直し、他の料金プランへの変更やサブブランド・格安SIMブランドへの移行も検討してみても良いかもしれません。

auの学割はSIMのみの契約でも適用できる?

結論、auの学割はSIMのみの契約でも適用できます。

大手キャリアでの契約と聞くと「端末も同時に購入しないといけない」というイメージを持たれる方は多くいます。しかし、ここ2〜3年では端末を大手キャリア以外で購入し、通信契約(SIMカード)のみの契約するという方も増えている傾向にあります。

auの学割は、そんな通信契約(SIMカード)のみの契約にも対応しており、お得に毎月の料金を節約して利用できます。auで端末を購入する場合は「auスマホ応援割(U22)」が適用されるため、最新の機種をお得に購入することができますが、「最新の端末でなくてもいい」「中古でもいいから安い端末を利用したい」というユーザーにとってはSIMのみの契約もおすすめです。

auの学割はいつまで申し込みできる?

auの学割は基本的に毎年10月~11月頃に始まり、5月末に終わる傾向にあります。

学割が始まった時は「終了日未定」で開催されますが、基本的に2月~3月頃になると5月末に終了するとアナウンスされます。

一方で、2023年度の学割は2023年6月30日までと通常より1ヶ月延びたので、終了日がアナウンスされるまではいつまで開催されるかわかりません。

少なくとも毎年5月末までは開催されるので、そのつもりで学割の申し込みを検討すると良いでしょう。

auの学割でiPhoneが安くなることはある?

auの学割を適用してiPhoneが安くなることはあります。

実際に2023年開催中の学割では、22歳以下を対象に新規契約でも対象iPhoneが最大22,000円割引されます。

さらにau応援割(U22)でさらに10,120円割引されるので、合計約30,000円ほどお得になります。

この機会にお得にiPhoneデビューするのもおすすめですよ。

家族も学割を適用することはできる?条件は?

auの学割は基本的に家族回線で適用することはできません。

22歳以下の方など学割の適用条件を満たしていれば利用できますが、23歳以上の方など学割適用ユーザーと同じ家族グループに所属している場合でも学割は使えないので注意が必要です。

auと同じ系列の格安SIM「UQモバイル」では、家族も同様に割引が適用できる学割キャンペーンを開催する傾向にあるので、auも同じでは?と考えてしまう方も多いでしょう。

auは学割適用条件を満たした方のみ利用できるので、間違えないようにしましょう。

新iPhone機種変更お得割実施中!

過去開催されたauの学割キャンペーン

本章では、過去開催されていたauの学割キャンペーンについて紹介します。

  • 2023年度:auスマホ応援割(U22)
  • 2022年度:au応援割(U30)
  • 2021年:auワイド学割

それぞれのキャンペーンの概要について解説します。

【2023年】auスマホ応援割(U22):22歳以下の年齢を対象に20GBプランが1年間1,078円!対象機種が最大32,000円割引

2023年6月30日まで、22歳以下を対象とした機種割引やプラン値引きがある学割キャンペーンが開催されていました。

「スマホスタートプラン5G」もしくは「スマホスタートプラン4G」の料金が最大12ヶ月間1,650円割引されるなど、魅力的な内容でした。

【2022年】au応援割(U30):30歳以下の年齢を対象に無制限プランが6ヶ月間3,938円割引

2022年5月31日まで、30歳以下を対象に無制限プランが6ヶ月間3,938円割引される学割キャンペーンが開催されていました。

30歳以下が対象なので、当然学生だけでなく社会人の方も適用できました。

無制限の大容量プランが6ヶ月間3,928円割引されるという非常にお得なキャンペーンだったため、かなり人気も高かったようです。

【2021年】auワイド学割:22歳以下または29歳以下の月額料金が割引!&新規で最大22,000円の端末割引も!

2021年5月31日まで、22歳または29歳以下の方を対象に月額料金が割引されるキャンペーンが開催されていました。

22歳以下の方は最大2,560円、29歳以下の方は最大1,650円の割引が6ヶ月間適用されるというもので、割引額は下がるもののピタットプランも対象でした。

また、別途新規契約で対象端末が最大22,000円割引されるキャンペーンもありました。

割引額は異なりますが、2023年現在開催中のキャンペーンとほぼ同じですね。

新iPhone機種変更お得割実施中!

まとめ

auの学割を徹底解説!

当記事では、auの学割について詳しく解説をしました。

  • au応援割(U22)は22歳以下限定でスマホが10,120円割引になる学割
  • au応援割(U22)は最大22,000円割引のオンラインショップおトク割と併用できる
  • au応援割(U30)は無制限プランが6ヶ月間3,938円も割引される
  • au応援割(U30)は割引期間終了後にプラン見直しをしよう
  • au応援割(U22)と(U30)はキャンペーンの種別が違うため、条件を満たせばどちらも適用可能!

auの学割は端末にかかる割引と毎月の携帯料金にかかる割引の2種類があり、とてもお得に利用できる内容となっております。

大手キャリアのサブブランドや格安SIMブランドでの契約を予定している方にとっても、学割を適用すれば引けを取らない安さと高品質な電波を利用できるため、再度検討してみる価値が十分にあります。

auの学割と大手キャリアのサブブランドや格安SIMブランドと比較してみたい!という方は下記の記事からチェックしてみましょう。

新iPhone機種変更お得割実施中!

・当サイトで紹介の内容は各商品やサービス等を提供する企業様の意見を代表するものではありません
・当サイトで紹介されている内容は各商品やサービス等の内容について何らかの保証をするものではありません
・当サイトの内容は各記事の作成日・更新日現在のものとなっております。それ以降に内容が変更されている場合がございます。最新の情報は各公式サイトにてご確認いただきますようお願いいたします
・当サイトで紹介されている内容は当社の意見であり、各企業等の意見を代表するものではありません
・当サイトで紹介されている意見は、その内容および商品・サービスについていかなる保証をするものではありません

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事