\他社から乗り換えで6,000pt!/ au

iPadのセルラーモデルとは?使い方や購入方法、どんな人におすすめかを解説!

この記事はPRを含みます

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品のご紹介を行なっております。
当サイトを経由しサービスの申し込みや商品の購入があった場合には、提供企業から報酬を受け取る場合がありますが、これは当サイト内の各サービスの紹介や評価、ランキング等に影響を及びすものではありません。

最新の情報については必ず公式サイトご確認ください。

キャラクター画像
まま子さん
最近iPadを外で使う機会が増えてきたんだけど、外で通信するためにいちいちテザリングをオンにするのがちょっと面倒くさいのよね…。何かもっと快適に使うための良い方法ってないかしら?
キャラクター画像
すーちゃん
それなら、iPadをセルラーモデルに買い替えてみるのはどうかな?単体でも通信できて便利だよ。
キャラクター画像
まま子さん
セルラーモデルっていうのがあるのね!iPadのセルラーモデルについて、詳しく教えて!

iPadには、通常のWi-Fiモデルの他に本体のみで通信を行えるセルラーモデルという選択肢もあります。

セルラーモデルならテザリング機能や街中にあるWi-Fiスポットなどを利用しなくても、手軽にどこでもインターネットを利用できますよ。

この記事ではiPadのセルラーモデルにおける特徴や注意点、セルラーモデルで利用するのにおすすめの格安SIMなどについても解説します。

iPadはAppleが販売しているiPad OS搭載タブレット

iPadは、Appleが販売しているタブレットです。

iPad OSというOSを搭載していて、非常にサクサク動作するのが特徴となっています。

iPadには、主に以下の4種類がありますよ。

  • 低価格な無印モデル
  • 小さくて持ち運びやすいiPad mini
  • 大画面・ステレオスピーカーの充実仕様が特徴のiPad Air
  • 最上級の性能を持ち、イラスト作成や仕事などでも最大限に活用できるiPad Pro

自分の使い方に合わせて、豊富なラインナップの中からベストな1台を選べるのがiPadの魅力です。

iPadには、Wi-Fiモデルとセルラーモデルがある

iPadにはWi-Fiでインターネットを利用できるWi-Fiモデルと、SIMカードを入れることでiPad単体でも通信が可能となる「Wi-Fi + Cellular」モデル、通称セルラーモデルが存在しています。

自分の使い方に合わせて、どちらかを選んで購入する必要がありますよ。

Wi-FiモデルはWi-Fiでのみインターネットを利用可能

iPadのWi-Fiモデルは、その名の通りWi-Fi環境でのみインターネットを利用できます。

自宅に光回線やケーブルテレビなどのインターネット環境があるなら、接続すればOKです。

またはWiMAXなどのモバイルWi-Fiサービスを使っても良いですね。

専用のネット回線を契約していない場合は、スマートフォンの「テザリング」機能や街中にあるWi-Fiスポットを使えばすぐにiPadでインターネットを使えます。

セルラーモデルはSIMカードを入れて、単体での通信を行える

iPadのセルラーモデルでは、対応するSIMカードを入れて初期設定を必要に応じて行うことで、単体で通信を行えます。

キャラクター画像
すーちゃん
格安SIMで使いたい場合は、iPhoneと同じようにプロファイルのインストールが必要。

Wi-Fi環境が周りになくても、すぐに電源を入れればiPadでネット検索や動画再生などを行えるのがセルラーモデルの便利な点です。

セルラーモデルでもWi-Fiは普通に使える

注意したいのは、iPadのセルラーモデルでは普通にWi-Fiも利用できることです。

Wi-Fiスポットなどで通信量を節約したいときは、スマホのようにインターネットをWi-Fi接続に切り替えて使うこともできるのでご安心ください。

【重要】Wi-FiモデルのiPadも、テザリングを利用すれば普通に外でも使える

改めてしっかりと確認しておきたいのが、iPadをWi-Fiモデルで購入しても外で使えないわけではないことです。

iPadのWi-Fiモデルは、手持ちのスマートフォンでテザリング機能を利用すればいつでもどこでもインターネットを利用できます。

キャラクター画像
すーちゃん
スマホの回線が圏外じゃない限りは、どこでも通信できるよ。

毎日のようにiPadを外に持ち出して使うわけではないのであれば、無理にセルラーモデルを選ばなくてもテザリング機能を使ってiPadでの通信を行えますよ。

もちろん自宅などでも、スマホやWiMAX、光回線などを契約していれば自由にiPadでインターネットを利用できます。

使っているスマホがiPhoneなら、iPhoneを取り出さなくてもすぐにテザリングを始められる!

現在利用中のスマートフォンがiPhoneであれば、iPadの設定画面でインターネット接続先のリストからiPhoneを選べばすぐにインターネットを使い始められます。

キャラクター画像
すーちゃん
いちいちiPhone側で設定をオンにしてからiPadでパスワードを入れて…みたいな煩わしい手順を進める必要がないんだよね。

iPhone側で大容量のプランや使い放題プランを契約しているなら、テザリング機能を活用することで追加料金や高額なセルラーモデルの購入による負担をかけずにiPadを外でも自由に使えますよ。

キャラクター画像
すーちゃん
もちろんiPhoneは一緒に持ち歩く必要があるのと、iPhoneのバッテリー消費にはちょっと注意が必要になるけどね。

auやソフトバンクユーザーの場合、iPadでテザリングする通信量の上限があることに注意

auやソフトバンクでは使い放題のプランを提供していますが、どちらもテザリングの通信量に対して30GBや50GBなどの上限が設定されています。

キャラクター画像
まま子さん
使い放題プランでも、テザリングは使い放題じゃないのね。
キャラクター画像
すーちゃん
ちなみにauはプランごとにテザリング上限が異なっていて、最大は「使い放題MAX 5G ALL STARパック」の80GB。

テザリングでWi-FiモデルのiPadを活用する場合は、契約しているプランのテザリング上限にご注意ください。

なおドコモのeximoなら、テザリングに対して個別の通信量上限は設定されていません。

iPadを外で自由に活用したいなら、テザリングで使うプランはドコモで契約するのがおすすめですよ。

docomo banner

iPadのセルラーモデルはどんな時に便利?どんな人におすすめ?

iPadのセルラーモデルはどんな人におすすめなのか、便利な使い方について解説します。

キャラクター画像
すーちゃん
便利は便利なんだけど、活用できる人はけっこう限られてくる印象があるね。

セルラーモデルならいちいちテザリングをオンにする手間がかからない

iPadのセルラーモデルならスマホのように単体ですぐに通信を始められるので、スマホ側でテザリングをオンにする、iPadでWi-Fiの接続先を選ぶなどの手間がかかりません。

手持ちのスマホがiPhoneならiPadでのテザリングもかなり簡単に始められますが、iPadのセルラーモデルなら完全にスマホと同じようにただ電源を入れればネットを使えるのが便利です。

セルラーモデルなら、スマホと通信量を分けられる!スマホのバッテリー消費も抑えられる

iPadのセルラーモデルでは、スマートフォンでのテザリングと違って単体で回線を契約して使うことになります。

スマホとiPadの通信契約を分けることで、スマホとiPadの通信量を分けることができますよ。

iPad側でたくさん通信した結果速度制限がかかりスマホも快適に使えなくなってしまう…といったトラブルが発生しません。

なお「iPadを単体で利用しつつ通信プランはスマホと共通にしたい」といった場合は、ドコモで月額1,100円で提供されている「データプラス」などを利用することで対処可能となっています。

キャラクター画像
すーちゃん
ただしデータプラスは月間30GBの上限があるので、使い放題の5Gギガホ プレミアを契約している場合も上限が設定されてしまうのが難点ではあるね。

またテザリングには、スマホのバッテリー消費が発生するデメリットが存在します。

セルラーモデルにSIMを入れて使う場合はスマホ側でバッテリーが消費されないので、長時間使った結果スマホが電池切れに!といったトラブルが起こる心配もありませんよ。

iPadのセルラーモデルで使うのにおすすめの格安SIM・格安プランはpovo2.0

povo banner

iPadを不定期に外で使う場合は、基本料金が0円のpovo2.0を選ぶのがおすすめです。

povo2.0は使いたいときにだけ、アプリから課金をすることで高速通信を行えるのが特徴です。

言い換えれば使わないときはお金がかからず、180日に1回だけ有料トッピングを購入すれば回線を維持し続けられますよ。

povo2.0は24時間使い放題が1回330円、3GB990円など、低価格なトッピングも豊富です。

例えば休日だけ外でiPadを使うなら、24時間使い放題を必要な時だけ申し込めば少ない負担で自由に動画や調べ物などを楽しめますよ。

またpovo2.0はauが自らオンライン申込限定として展開している格安の料金プランなので、回線速度が速くいつでも快適に動画やゲーム、アプリのダウンロードなどを行えるのも魅力です。

キャラクター画像
すーちゃん
普通に毎月課金するとしても3GB990円や20GB 2,700円なら安いので、毎日たくさん使う人からあまり使わない人まで誰にでもおすすめの選択肢だよ。

新規契約/他社からの乗り換えはこちら

povo1.0・auからの変更はこちら

iPadをセルラーモデルで使うデメリット・注意点

iPadをセルラーモデルで利用する場合に気をつけたい、デメリットや注意点をまとめました。

iPadのセルラーモデルは販売価格が高め

iPadのセルラーモデルは、Wi-Fiモデルと比べて販売価格が高くなってしまっています。

例えばApple StoreにおけるiPad(第10世代)の10. 9インチモデル販売価格は、セルラーモデルの方がなんと 24,000円も高額でした。

iPad(第10世代) 10.9インチモデル(64GB)の販売価格比較
Wi-Fiモデル Wi-Fi+Cellularモデル
販売価格(Apple Store) 68,800円 92,800円
キャラクター画像
まま子さん
うわっ…思ったよりもだいぶ価格差があるわね。

支払額が大幅に上がってしまうことを考えると、Wi-Fi接続などの手間が負担に感じないのであればWi-Fiモデルを選んだ方が良いと感じる人も少なくないでしょう。

筆者も以前はiPadをセルラーモデルで使っていたのですが、価格の高さやそこまで頻繁に外に持ち出さなかったことを理由に現在はWi-Fiモデルで使っています。

iPadのセルラーモデルで通信するには別途格安SIMや大手キャリアの契約が必要→月額料金がかかってしまう

iPadをセルラーモデルで購入・単体で通信をできるようにするには、別途iPadで使うSIMカードを契約する必要があります。

必然として、iPadで使うSIMカードを利用するにあたって回線の初期費用や月額料金といった追加費用がかかってしまいます

毎月数百円〜数千円といった出費が追加されてしまうことには注意が必要です。

ただし先ほど紹介したpovo2.0であれば初期費用は0円、通信料金もトッピングを行ったときにしか発生しないので、負担を抑えつつiPadをセルラーモデルで自由に使えますよ。

キャラクター画像
まま子さん
安価な料金の格安SIMなどを選べば、負担は抑えられるわけね。

頻繁にiPadを使わない場合、回線料金が無駄になってしまうことにも注意

あまり頻繁にiPadで契約した回線を使わない人は、支払っている回線料金が無駄になってしまうことにも気をつけましょう。

例えば自宅にWi-Fi環境があり、iPadをWi-Fiが使えない外に持ち出すことは全然ない…といった場合は、毎月通信料金を無駄にしてしまうことになります。

毎日のようにiPadを単体で通信して使うことがない場合は、povo2.0のような使いたい時だけ課金できるSIMを契約するか、よほど持ち出す頻度が少ないなら普通にWi-Fiモデルを選択+使う時だけテザリングをするのがおすすめです。

圏外の場所では使えない

iPadを単体で通信可能にできるセルラーモデルですが、当然ながら契約した回線が圏外だと通信はできません。

普段iPadを使う場所でしっかり電波が繋がる回線の格安SIM・キャリアを契約するようにしましょう。

例えばよく行く喫茶店でドコモの電波がしっかり繋がるならドコモ回線のSIMがおすすめ、auであればau回線のSIMがおすすめになります。

【結論】結局、無理にセルラーモデルを選ぶ必要はない!

ここまでの解説を読んで、少しでもセルラーモデルを選ぶことに対して不安を感じた場合は無理にセルラーモデルを選ぶ必要はありません。

正直なところセルラーモデルのiPadはかなり玄人向けの存在、確かに便利ではあるものの活かせる人は限られます

キャラクター画像
すーちゃん
よほど頻繁にiPadを外で使うような人でない限りは、自宅にWi-Fi環境があるならWi-Fiモデル+外で使いたい時だけスマホからテザリングをすれば十分なんだよね。

外でiPadを使う機会が多く、手軽に電源を入れるだけで通信を始められることに対して大きな魅力を感じた方は、必要に応じてiPadのセルラーモデルを選んでみてください。

iPadのセルラーモデルはどれを買うのがおすすめ?

iPadにはたくさんの種類があるので、どれを買えばいいのか迷ってしまいますよね。

最後に、iPadのセルラーモデルの中からおすすめの機種を2つに絞ってカンタンに特徴を紹介します。

なおiPadのセルラーモデルは、Apple Storeや大手キャリアなどで購入できますよ。

安さを重視するなら無印iPad(第9世代・10.2インチ)がおすすめ

iPadで行うことが主にネットサーフィンや地図の利用、電子書籍閲覧といったライトな用途なら、低価格かつ大画面な10.2インチのiPadがおすすめです。

iPad10. 2インチモデルの主なスペック・価格
価格(64GB、Wi-Fi+Cellularモデル) 69,800円
CPU A13 Bionic
ストレージ容量 64GB、256GB
画面 10.2インチ、2,160×1,620
重さ 498g
バッテリー持ち 最大9時間(携帯電話ネットワークでのインターネット利用時)

最新ゲームなども問題なく動作する性能がある無印iPadですが、セルラーモデルでもギリギリ7万円を切る価格となっています。

1世代前のモデルですが、それでも非常に高性能なため今後も数年間は使い続けることができそうです。

キャラクター画像
すーちゃん
比較的軽い負担で、セルラーモデルのiPadを使い始められるよ。

充電端子がiPhoneと同じLightning端子なので、iPhoneユーザーなら充電に使うケーブルをまとめられるのも便利ですよ。

弱点としてはスピーカーが本体下部にあるのみなので、横持ち時に左右から音が出ないことにご注意ください。

キャラクター画像
すーちゃん
動画や音楽を最大限の迫力で楽しむなら、続いて紹介するiPad Proがおすすめ!

動画や音楽、イラスト作成などを100%楽しみたいならiPad Proがおすすめ

出典:Apple公式サイト(https://www.apple.com/jp/shop/buy-ipad/ipad-pro

動画や音楽、ゲームなどを最大限に楽しみたい方やイラスト作成・仕事などのプロ用途でiPadをフル活用したい場合は、iPad Proを選ぶのがおすすめです。

iPad Pro(12.9インチモデル)の主なスペック・価格
価格(128GB、Wi-Fi+Cellularモデル) 148,800円
CPU Apple M2チップ
ストレージ容量 128GB、256GB、512GB、1TB、2TB
画面 12.9インチ、2,732 x 2,048
重さ 684g
バッテリー持ち 最大9時間(携帯電話ネットワークでのインターネット利用時)

価格はセルラーモデルで15万円弱と非常に高額になってしまうiPad Proですが、その分本体の仕様は充実しています。

画面は無印モデルよりさらに大きな12.9インチからとなり、明るさや発色なども強化されています。

CPUはMacBookと同様のM2チップで処理性能が高く、イラスト作成や動画編集などCPU性能が求められる場面でもサクサク動作してくれますよ。

スピーカーは4つ搭載となっていて、横持ち時も綺麗な音で両側から音が再生されます。

iPadをフル活用して仕事や日常で役立てていきたい方は、必要に応じてiPad Proを選んでみてください。

まとめ

iPadのセルラーモデル

今回は、iPadのセルラーモデルについて解説しました。

ポイント

  • iPadのセルラーモデルは、SIMカードを入れて本体のみでインターネットを利用できるのが特徴
  • Wi-Fiモデルでも、テザリングを使えばスマホのネット回線を使ってインターネットを外で使うことが可能
  • iPadのセルラーモデルは、スマホの通信量と共有せず外で自由にiPad単体での通信を行いたい人におすすめ
  • iPadには色々なモデルが存在、迷ったら標準モデルの無印iPadか最上級モデルのiPad Proを選ぶのがおすすめ
  • iPadで使う回線はpovo2.0がおすすめ、基本料0円・使いたい時だけ課金して通信できる!

iPadのセルラーモデルは単体でiPadをインターネットに接続できるのが魅力、外でiPadを頻繁に使う方は検討してみてください。

・当サイトで紹介の内容は各商品やサービス等を提供する企業様の意見を代表するものではありません
・当サイトで紹介されている内容は各商品やサービス等の内容について何らかの保証をするものではありません
・当サイトの内容は各記事の作成日・更新日現在のものとなっております。それ以降に内容が変更されている場合がございます。最新の情報は各公式サイトにてご確認いただきますようお願いいたします
・当サイトで紹介されている内容は当社の意見であり、各企業等の意見を代表するものではありません
・当サイトで紹介されている意見は、その内容および商品・サービスについていかなる保証をするものではありません

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事