\他社から乗り換えで6,000pt!/ au

楽天モバイルにも節約モードはある?概要と利用方法を紹介

この記事はPRを含みます

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品のご紹介を行なっております。
当サイトを経由しサービスの申し込みや商品の購入があった場合には、提供企業から報酬を受け取る場合がありますが、これは当サイト内の各サービスの紹介や評価、ランキング等に影響を及びすものではありません。

最新の情報については必ず公式サイトご確認ください。

キャラクター画像
まま子さん
通信量を普段節約して無駄なく使いたいんだけど、楽天モバイルって節約モードはあるの?
キャラクター画像
すーちゃん
楽天モバイルには、節約モードがあるよ!ただし実は、データ量の消費を抑える…みたいな使い方はできないんだ。
キャラクター画像
まま子さん
そうなの?楽天モバイルの節約モードについて、詳しく教えて!

楽天モバイルは3GB月額1,078円などの低価格で使えるサービスですが、できるだけ料金を抑えるために節約モードを使いたいこともありますよね。

楽天モバイルには節約モードに該当する「データ高速モード」の切り替え機能がありますが、残念ながら国内で活用する方法は現在とくにありません。

この記事では、楽天モバイルの節約モードの特徴や注意点、節約モードを活用できる格安SIMのおすすめなどについて解説します。

格安SIMで使える節約モードとは?サービス内容をチェック!

格安SIMの中には「節約モード」を使うことができるサービスが複数存在しています。

例えば以下のサービスで利用が可能です。

  • UQモバイル(ミニミニプラン)
  • IIJmio
  • mineo
  • エキサイトモバイル
  • イオンモバイル

    節約モードをオンにしている間は、契約しているデータ容量を消費せずに通信が行えます

    ただし、節約モード中は通信速度が速度制限時と同じスピードになるので、高画質動画の再生やアプリのダウンロードなどは快適に行えません。

    キャラクター画像
    まま子さん
    できることは限られる感じなのね。

    主にSNSや文字中心のWebサイト閲覧・Web検索、低画質での動画再生といった通信量が少ない用途なら、節約モードでも快適にインターネットが行えますよ。

    上記のような用途でスマホを使う際は節約モードをオンにし、動画を視聴する際はオフにするなど、状況に応じて切り替える事でデータ容量を節約する事ができるので、安い低容量のプランだったとしても容量不足に陥る事が防げるなどのメリットがあります。

    節約モードはすべての格安SIMや大手キャリアが提供しているわけではないので、利用したい場合はしっかり契約先を見極めなければいけないことにもご注意ください。

    Rakutenmobile banner

    楽天モバイルの節約モード・データ高速モードの切り替え機能はどんな内容?

    楽天モバイルにも節約モードに該当する、「データ高速モード」の切り替え機能が存在しています。

    しかし現在と過去で、サービス内容に大きな違いがあることにご注意ください。

    MVNOの旧プランでは節約モードがあったが、Rakuten UN-LIMIT開始後は仕様が変更された

    楽天モバイルが自社回線でサービスを提供する前の「スーパーホーダイ」などの旧プランでは、任意で速度を切り替えて通信が行えました。

    一方でRakuten UN-LIMIT VIIまでの自社回線を所有する現楽天モバイルでは、月5GBの高速通信上限がある「パートナー回線エリア」の通信量消費を抑えるために高速モードを任意でオフにできる仕様でした。

    キャラクター画像
    すーちゃん
    現在はさらに仕様が変わったんだ。

    Rakuten最強プランでは海外利用時にのみ節約モードを使える

    現在展開中のRakuten最強プランでは、データ高速モードをオフにするという概念が日本国内での通信時だと存在しません。

    今まで月5GBの上限があった、国内のau回線によるローミングエリアで自由に通信が行えるようになったためです。

    キャラクター画像
    すーちゃん
    そもそも速度を切り替える必要がなくなったんだよね。

    現在の楽天モバイルで高速通信をオフにできるタイミングは、海外ローミングエリアの「月2GB」という容量を抑えつつ現地で通信をしたい場合のみです。

    キャラクター画像
    まま子さん
    海外ではまだ通信量上限があるから、節約の意味があるってわけね。

    海外でデータ高速モードをオフにすると、速度が最大128kbpsに制限される代わりに通信量を消費しません

    ただし、128kbpsだとできることはLINEやメールのテキスト送受信程度に限られてしまうのでご注意ください。

    海外での通信量は1GB500円で追加できるので、無理に節約モードを使うよりも普通に足りない分をチャージしたほうが総合的には快適で便利な場合があります。

    他社から乗り換えで6,000pt!

    楽天モバイルのデータ高速モードをオン・オフに切り替える方法

    楽天モバイルのRakuten最強プランで海外利用時にデータ高速モードをオン・オフに切り替えたいときは、my楽天モバイルアプリを使うのがおすすめです。

    アプリのホーム画面をスクロールすると「データ高速モード」のスイッチが表示されるので、タップすればオン・オフの切替がすぐに行なえます。

    また、オンライン上のマイページでも、ホーム画面の「高速データ容量」画面から同様の操作でデータ高速モードの切り替えができますよ。

    なお、my楽天モバイルの「お知らせ設定」で「通信容量の残容量通知メール」をオンにしておけば、残量が400MB未満になったり0になったりしたときにメールやSMSで通知をしてもらえます。

    Rakutenmobile banner

    節約モードを使える格安SIMのおすすめは?それぞれの特徴と合わせて解説!

    最後に、節約モードを使って通信量を節約できる格安SIMのおすすめサービスを紹介します。

    キャラクター画像
    すーちゃん
    おすすめ理由を合わせて紹介するので、チェックしてみてね。

    mineo

    mineo(マイネオ)

    mineoはオプテージが展開している、ドコモ・au・ソフトバンク回線対応の格安SIMです。

    月額料金が安価で、1GB1,298円から利用可能となっています。

    mineo 「マイピタ」概要
    月額基本料
    (音声SIM)
    1,298円 1,518円 1,958円 2,178円
    月額基本料
    (データSIM)
    880円 1,265円 1,705円 1,925円
    データ量 1GB 5GB 10GB 20GB
    低速時速度 200Kbps
    通話料 22円/30秒
    データ繰り越し
    5G対応
    ※この表は、右にスクロールできます
     

    mineoでは速度制限時のスピードが最大200kbpsで、節約モードを利用すればいつでも制限時の通信速度で自由に通信ができます。

    さらに、月額385円(10GB以上契約なら無料)のパケット放題Plusを申し込んでいれば、節約モードの速度が最大1.5Mbpsと高速になります。

    パケット放題Plusなら動画再生やWebサイト閲覧などがより快適に行えるので、節約モードをフル活用したい方はmineoを検討するのがおすすめです。

    ただし、パケット放題Plus利用時は節約モードで直近3日間10GB以上通信していると、速度が最大200kbpsに制限されてしまうのでご注意ください。

    キャラクター画像
    すーちゃん
    大量に通信しすぎると速度制限がかかるので注意しよう!

    【限定】事務手数料無料!

    ※事務手数料無料はmineoとの提携サイト限定キャンペーンです
    ※上記リンクからのみ特典が適用されます
    ※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは特典対象外です

    IIJmio

    IIJmio banner

    IIJmioはIIJが展開している格安SIMで、ドコモ回線とau回線に対応しています。

    IIJmio 「ギガプラン」概要
    月額基本料 850円 990円 1,500円 1,800円 2,000円 2,700円 3,300円 3,900円
    データ量 2GB 5GB 10GB 15GB 20GB 30GB 40GB 50GB
    低速時速度 300Kbps
    通話料 11円/30秒
    データ繰り越し
    5G対応
    ※この表は、右にスクロールできます
    ※30GB以上のプランは2024年3月1日より提供開始

    月額料金は2GB 850円などの価格設定で、節約モードを最大300kbpsで利用できます

    mineoより少し速い速度で節約モードを使えますが、3日間に366MB以上通信すると低速通信時に速度を制限されてしまうのでご注意ください。

    キャラクター画像
    すーちゃん
    低速状態での速度制限時も、高速通信をオンにすれば高速通信は普通にできるけどね。

    6/3まで!初期費用割引中!

    イオンモバイル

    イオンモバイル

    イオンモバイルはドコモ回線・au回線の格安SIMで、イオン店舗でサポートを受けられるのが特徴です。

    イオンモバイルの料金プラン(一部のみ抜粋)
    0.5GB 803円
    1GB 858円
    3GB 1,078円
    5GB 1,298円
    10GB 1,848円
    20GB 1,958円
    50GB 5,258円

    は1GBから10GBまで1GB刻み、10GB~50GBは10GB刻みでプランが用意されているので選べる通信量がとにかく豊富です。

    1GBから10GBまでの月額料金は1GB刻みで110円ずつ上がり、20GBから50GBまでは10GB刻みで1,100円ずつ上がる仕組みになっています。

    さらに0.5GBプランがあったり、家族での容量シェアなどができたりととにかく自由に通信量を選べるのが特徴です。

    キャラクター画像
    すーちゃん
    種類が多いけど、料金の変化はけっこうわかりやすいんだよね。

    そして、イオンモバイルは最大200kbpsでの低速通信に対応していますが、IIJmioと同様3日間に366MB以上通信すると低速状態の速度がさらに落ちる点にご注意ください。

    キャンペーンコード【digital24apr】で限定割引!

    まとめ

    楽天モバイルにも節約モードはある?

    今回は、楽天モバイルの節約モードについて解説しました。

    ココがポイント

    • 節約モードは通信速度を低速にしてデータ容量を消費しない機能
    • 楽天モバイルは現在、一般的な節約モードが未提供
    • 海外ローミングの通信量を消費したくないときに、現地で高速通信をオフにすることは可能
    • mineoはパケット放題Plusで最大1.5Mbps使い放題
    • IIJmioは最大300kbpsでの低速通信が可能
    • イオンモバイルは最大200kbpsの低速モードあり

    楽天モバイルは国内での節約モード利用に対応していないので、日本で通信量を節約しながら使いたい場合は他社の利用を検討しましょう。

    mineoなら10GB以上の契約で最大1.5Mbps使い放題を利用できるので、とくに豪華です。

    今回の解説を参考に、自分に合ったサービス内容の格安SIMを選んで活用してみてくださいね。

    他社から乗り換えで6,000pt!

    ・当サイトで紹介の内容は各商品やサービス等を提供する企業様の意見を代表するものではありません
    ・当サイトで紹介されている内容は各商品やサービス等の内容について何らかの保証をするものではありません
    ・当サイトの内容は各記事の作成日・更新日現在のものとなっております。それ以降に内容が変更されている場合がございます。最新の情報は各公式サイトにてご確認いただきますようお願いいたします
    ・当サイトで紹介されている内容は当社の意見であり、各企業等の意見を代表するものではありません
    ・当サイトで紹介されている意見は、その内容および商品・サービスについていかなる保証をするものではありません

    Twitterでフォローしよう

    おすすめの記事