\他社から乗り換えで6,000pt!/ au

ワイモバイルに法人プランはある?個人向けプランとの違いなどを解説

この記事はPRを含みます

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品のご紹介を行なっております。
当サイトを経由しサービスの申し込みや商品の購入があった場合には、提供企業から報酬を受け取る場合がありますが、これは当サイト内の各サービスの紹介や評価、ランキング等に影響を及びすものではありません。

最新の情報については必ず公式サイトご確認ください。

キャラクター画像
まま子さん
会社で事業用に携帯電話を導入しようと思ってるんだけど、できるだけコストは安く抑えたいのよね…
キャラクター画像
すーちゃん
それなら、ワイモバイルの法人プランはどうかな?格安SIMだから、月額料金は割安だよ!
キャラクター画像
まま子さん
そうなの?ワイモバイルの法人プランについて、詳しく教えて!

ワイモバイルでは法人向けのプランも提供しています。

個人向けと概ね内容は共通ですが、割引制度などに一部違いがある仕様です。

この記事では、ワイモバイルの法人向けプランについて解説します。

会社などで事業のために携帯電話を利用したいと考えている方は、参考にしてください。

ワイモバイルの法人プランは、個人向けと同じシンプル2 S/M/Lで展開中

ワイモバイルの法人プランは、個人向けと同じ「シンプル2」です。

選べる容量も4GBのS、20GBのM、30GBのLで共通していますし、料金設定も同じです。

キャラクター画像
まま子さん
法人と個人でプランが違っていないのは、わかりやすくていいわね。

また、シンプル2 M/Lは個人向けと同様、通信量が1GB未満だった月は月額割引が適用されるため月額1,958円で持つことが可能です。

余った通信量は翌月に繰り越して使うこともできますよ。

速度制限時はシンプル2 Sだと最大300kbpsで、主にメールやWeb検索程度であれば利用可能です。

シンプル2 M/Lであれば速度制限時も最大1Mbps出るので、画質を押さえて動画を見る、通話系アプリを使うといった用途くらいまでなら対応できます。

キャラクター画像
まま子さん
ワイモバイルは個人向けと法人プランで完全に同じ仕様なのかしら?
キャラクター画像
すーちゃん
いや、割引制度がちょっと違うよ!

個人用プランとの違いは法人契約割引2による月額割引!

個人向けのワイモバイルでは、割引制度として187円のPayPayカード割と2回線目以降1,100円の家族割引、またはソフトバンク光・SoftBank Air契約による1,100~1,650円のおうち割光セット(A)が展開されています。

法人向けのワイモバイルでは、割引制度として毎月957円の「法人契約割引2」が提供されています。

法人契約割引2は、2回線以上法人名義・同一請求でワイモバイルの法人プランを契約した場合に全ての回線に適用されるしくみです。

個人向けの家族割引は1回線目が割引対象外でしたが、法人契約割引2は1回線目から割引を受けられるのが魅力となっています。

キャラクター画像
すーちゃん
割引額は957円と、家族割引などと比べると143円ほど少なくはなるけどね。

なお、手続き完了の当月は基本的に日割りでの割引適用となるのでご注意ください。(ただし当面の間は日割りにならないと、2023年12月時点では公式サイトに記載がありました)

また、法人契約割引2は10回線より多くても適用されるので、最大10回線に対して割引が発生する個人向けの各種割引と比べて大人数での契約にも有利です。

キャラクター画像
まま子さん
法人向けだから、当然何十人・何百人分の契約になることだってあるもんね。しっかりそこは配慮されてるのね。

注意!ガラケー向けのプランは新規申込受付を終了済み

ワイモバイルにはガラケー向けの料金プランもかつて存在しましたが、個人契約・法人契約ともに「ケータイベーシックプランSS」は申込受付を終了済みです。

ガラケー自体は今も販売されていますが、ガラケーを選んでも料金プランはスマホ向けのシンプル2 S/M/Lなのでご注意ください。

大手キャリア法人プランと月額料金の違いは?ドコモ、au、ソフトバンクと比較!

キャラクター画像
まま子さん
ワイモバイルの法人プランって、大手キャリアと比べて安いのかしら?
キャラクター画像
すーちゃん
ちょっと料金設定を比べてみようか。
ワイモバイルと大手キャリアの法人プラン料金比較
ワイモバイル ドコモ au ソフトバンク
小容量 2,365円(4GB) 550円(0.5GB・3Mbps)
2,167円(3GB)
2,827円(6GB)
3,377円(9GB)
3,465円(1GB)
4,565円(2GB)
5,665円(3GB)
6,215円(4GB)
3,278円(1GB)
4,378円(2GB)
5,478円(3GB実質)
大容量 4,015円(20GB)
5,115円(30GB)
7,315円(使い放題) 7,238円(使い放題) 7,425円(使い放題)

ワイモバイルは全体的に大手キャリアの法人プランと比べて安価ですね。

ワイモバイルの4GBより安いのは、ドコモのirumoにおける0.5GBと3GBのみでした。

ただし、法人契約割引を含めて考えるならワイモバイルのシンプル2 Sは1,408円なので、これよりも安いのはドコモの0.5GBくらいになってしまいます。

大容量プランは容量に上限があることに問題なければワイモバイルが安価、使い放題で動画などの大容量ファイルを頻繁にやり取りしたい場合は大手キャリアを選ぶのがお得と考えられます。

キャラクター画像
まま子さん
なるほど、使い放題契約が必要ならドコモとかのほうがよいわけね。ほぼ通話のみみたいな感じの場合も、ドコモの0.5GBが良さそう。
キャラクター画像
すーちゃん
そうだね。会社の満たしている条件なども合わせて検討してみよう。

通話オプションは2種類、データ増量オプションも提供!

ワイモバイルの通話オプションは、月額880円の10分かけ放題「だれとでも定額+」と1,980円で国内通話無制限の「スーパーだれとでも定額」の2種類です。

通話をする機会が多い場合は申し込んでおきましょう。

キャラクター画像
まま子さん
事業で使う場合は通話の機会も多いケースがそれなりにありそうね。

また、ワイモバイルでは月額550円でデータ容量を増やせるデータ増量オプションも展開されています。

基本容量で足りない場合は申し込んでみてください。

【5/7まで】20GBが6ヶ月間実質990円!

※詳細はワイモバイルの公式サイト(https://www.ymobile.jp/store/)でご確認ください

法人向けに契約できる端末の種類は?

ワイモバイルで法人が契約できるスマートフォンやガラケーの種類は、以下のとおりです。(2023年12月時点)

  • iPhone 13
  • iPhone SE(第3世代)
  • iPhone 12
  • Libero 5G IV
  • AQUOS wish3
  • moto g53y 5G
  • OPPO Reno9 A
  • Android One S10
  • Libero 5G III
  • AQUOS wish2
  • Xperia Ace III
  • DIGNOケータイ4(ガラケー)
  • AQUOS ケータイ4(ガラケー)

    基本的に個人向けに取り扱われている端末であれば、法人でも購入できるようになっています。

    キャラクター画像
    まま子さん
    なるほど、ガラケーが選べるのもなかなか良いわね。
    キャラクター画像
    すーちゃん
    ガラケーでもプランはスマートフォンと変わらないので、できればスマートフォンを選んだほうが良いかもしれないけどね。

    Androidスマホは全体的に2~5万円程度の低価格なモデルが中心、高性能なモデルを選びたい場合はiPhoneを検討しましょう。

    連絡などのライトな用途が中心であれば低価格なAndroidスマホがおすすめ、動画の編集などの難しい作業やiPhone向けのアプリなどを活用するならiPhoneを選ぶのがおすすめになります。

    【5/7まで】20GBが6ヶ月間実質990円!

    ※詳細はワイモバイルの公式サイト(https://www.ymobile.jp/store/)でご確認ください

    法人プランの申し込み方法は?オンラインで契約できる?

    ワイモバイルは法人向けに、問い合わせフォームと法人オンラインストアを用意しています。

    法人オンラインストアは法人と事業のためにサービスを契約する個人事業主が利用可能で、スマートフォンやSIMカードなどの見積もりや購入が行えます。

    キャラクター画像
    まま子さん
    オンラインでも手続きができるのは便利ね!

    ただし、法人オンラインストアで手続きを全て終えられるのは10回線までで、11回線以上契約の場合は申し込み後に営業担当から手続きを案内される仕様となっていることにご注意ください。

    まずは相談をしてみたいといった場合は、問い合わせフォームを利用しましょう。

    【5/7まで】20GBが6ヶ月間実質990円!

    ※詳細はワイモバイルの公式サイト(https://www.ymobile.jp/store/)でご確認ください

    法人向けプランを用意してる他の格安SIMはどこ?

    ワイモバイル以外にも、法人向けプランを展開している格安SIMはたくさんあります。

    • UQモバイル
    • 楽天モバイル
    • NifMo
    • mineo
    • BIGLOBE
    • QTモバイル
    • イオンモバイル

      ここで各社の紹介をするとかなり長くなってしまうので、それぞれの特徴など詳しく知りたい方はぜひ下記記事も併せてご覧になってください。

      【5/7まで】20GBが6ヶ月間実質990円!

      ※詳細はワイモバイルの公式サイト(https://www.ymobile.jp/store/)でご確認ください

      まとめ

      ワイモバイルの法人プラン徹底解説

      今回は、ワイモバイルの法人プランの特徴についてまとめました。

      ポイント

      • ワイモバイルの法人プランは個人向けプランと基本料金が同じ
      • 個人向けプランと同様に、かけ放題やデータ増量オプションもある
      • 法人向けのプランでは、法人契約割引2で月額957円の割引が受けられる
      • iPhoneやAndroidスマホなどをセット購入することもできる
      • 申し込みは法人オンラインストアを利用可能、11回線以上の場合は別途手続きが必要
      • ワイモバイル以外にも色々な格安SIMで法人プランが用意されている
      • ガラケーも販売されているが、ガラケー向けのプランは既に申込受付を終了してしまっている

      ワイモバイルの法人プランは、複数回線を契約すれば1回線目から割引を受けられる法人契約割引2の存在が魅力です。

      今回の解説を参考に、法人向けの携帯電話にワイモバイルを選ぶかどうか検討してみてください。

      【5/7まで】20GBが6ヶ月間実質990円!

      ※詳細はワイモバイルの公式サイト(https://www.ymobile.jp/store/)でご確認ください
      ・当サイトで紹介の内容は各商品やサービス等を提供する企業様の意見を代表するものではありません
      ・当サイトで紹介されている内容は各商品やサービス等の内容について何らかの保証をするものではありません
      ・当サイトの内容は各記事の作成日・更新日現在のものとなっております。それ以降に内容が変更されている場合がございます。最新の情報は各公式サイトにてご確認いただきますようお願いいたします
      ・当サイトで紹介されている内容は当社の意見であり、各企業等の意見を代表するものではありません
      ・当サイトで紹介されている意見は、その内容および商品・サービスについていかなる保証をするものではありません

      Twitterでフォローしよう

      おすすめの記事